デザイン性が高く耐久性に優れているため、最近ではコンクリート住宅を選択される方も増えてきました。
しかし、シンプルで洗練されたコンクリート住宅であっても、屋根のメンテナンスを怠れば雨漏りのリスクが高まってしまいます。
雨漏りが発生すると建物全体の強度低下につながるため、耐久性に優れている住宅でも屋根の防水工事は欠かせません。
そこで今回は、コンクリート住宅の屋根に施す防水工事の必要性について解説していますので、ぜひ参考にご覧ください。
新東亜工業が選ばれる理由
- 仲介業者を介さない工事で余分な外注費をカットできる
- 確かな品質と施工スピードが強み
- お客様満足度脅威の98%
- 個人宅以外にマンションなどの大規模修繕にも対応
\\中間マージン0だから他社より安い//
目次
コンクリート住宅とは?
鉄筋コンクリートを使用して建築された住宅を「コンクリート住宅」といいます。
建物の建築時に使われる鉄筋コンクリートは、高い強度と耐久性に優れており、さまざまなシーンで活用されています。
鉄筋とコンクリートを組み合わせたことで、さらに頑丈な建物を作ることが可能です。
コンクリート住宅には2種類ある
鉄筋とコンクリートを組み合わせて作る鉄筋コンクリートは、RC造とSRC造の2種類に分かれています。
どちらもコンクリート住宅ですが、RCは鉄筋とコンクリートを組み合わせた建造物といい、SRCは鉄製の柱とコンクリートを複合させた造りを指しているのです。
どちらも鉄筋コンクリートの使用に変わりはなく、高い耐久性と強度が特徴といえるでしょう。
RCとSRCの大きな違いは?
どちらも鉄筋コンクリートを使用して作られた建物ですが、それぞれに異なった特徴を持っています。
RC造は建設時の自由度が高い反面、重さが出てしまうため埋立地や地盤が緩い場所には向いていません。
一方でSRC造はコストが割高のため、賃料が高くなる傾向にあります。
耐久性や耐震性・耐火性に大きな違いはないため、目的や状況・予算に合わせてRC造・SRC造を選ぶケースが多いでしょう。
コンクリート住宅はどのような屋根?
コンクリート住宅は見た目もシンプルでスタイリッシュになるため、デザイン性のある住宅として人気ですが、鉄筋コンクリートを使用するため重さが出てしまいます。
屋根の形状によって建物全体へ負荷がかかるため、重さを分散させるためにフラットな形状を用いることが多いです。
このような形状の屋根を「陸屋根」と呼びますが、フラット屋根や平屋根などと呼ばれる場合もあります。
平らな形状が特徴的であり、メンテナンスや点検が比較的容易であることも人気の1つでしょう。
また、一般的な三角形の屋根と比べた際、室内の天井が高くなるため広く開放的な造りになります。
フラットな形状を活かし、バルコニーやベランダとして活用するケースも多いです。
コンクリート住宅のメリット
最近見かけるようになったコンクリート住宅ではありますが、どのようなメリットがあるのか気になる方も多いでしょう。
コンクリート住宅のメリットは、以下の5つが挙げられます。
- 耐久性に優れている
- 高い防音性
- 断熱性に優れている
- メンテナンスが容易である
- 防火性に優れている
それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。
耐久性に優れている
非常に強く頑丈な性質を持っているコンクリートは、建物の構造だけではなくさまざまな場所で使われています。
また、コンクリートの耐用年数は100年を超えるともいわれているため、一般住宅でも取り入れられるようになりました。
地震や台風などの自然災害にも強いため、安全性が高いのもメリットの1つです。
高い防音性
コンクリート住宅は、木材を使用した住宅に比べて高い防音性を発揮します。
車の往来が激しい場所や電車などの騒音の多い場所でも、静かな環境を保てるのです。
近年では静かな住環境が求められているケースが多いため、機能性住宅として採用されている場面も多くなりました。
内部の音も外に漏れにくいため、高い防音性を求めてコンクリート住宅を選択される方も増えたといえるでしょう。
断熱性に優れている
建物に使われる材料の中でも、コンクリートは断熱性に優れた性質を持ちます。
外気温に左右されないため、室内の空調を一定に保てることも特徴の1つでしょう。
断熱材との併用により、コンクリートの断熱性能を向上させることも可能です。
メンテナンスが容易である
コンクリート自体の耐久性が高いため、一般的な木造住宅に比べ、メンテナンス頻度が少ないことも特徴の1つです。
また、コンクリート住宅に用いられる陸屋根は勾配が少ないため、日常的なメンテナンスも簡単に行えるのもメリットでしょう。
コンクリート表面にコーティングを施しておくと、汚れや劣化を防ぎ美しい状態を保てます。
防火性に優れている
耐久性や防音性だけではなく、コンクリートは火にも強い性質を持ちます。
防火性に優れているため万が一火災が発生した際、延焼を抑えられるのも大きなメリットの1つです。
周囲に火が回りにくく延焼を防げるといった点から、安全性にも優れています。
コンクリート住宅のデメリット
さまざまなメリットが得られるコンクリート住宅ですが、デメリットもあります。
どのようなデメリットがあるのか、詳しく見ていきましょう。
コストが割高
機能性に優れたコンクリート住宅ですが木造住宅に比べ、施工技術や材料調達が難しいため、その分価格が高くなる傾向にあります。
家全体にコンクリート構造を採用しているケースやデザイン性を求める場合、さらにコストがかかる可能性もあるでしょう。
建てられる場所が限られている
コンクリートは耐久性に優れていますが非常に重く、家全体の重量が増します。
地盤が弱いと重さに耐えられないため、建てる場所が限定されてしまうといったデメリットが発生するでしょう。
また、家の重さによって地盤や地下構造に負荷がかかってしまい、劣化が進む原因になる可能性も考えられます。
工事期間が長くなる
コンクリートは固まるまでに時間がかかってしまうため、通常の住宅よりも工期が長くなるケースが多いです。
またコンクリートに重さがあるため、配置にも多くの時間を費やしてしまうでしょう。
2階建て以上のコンクリート住宅を建設する場合は、一般的に半年以上の工事期間が必要とされています。
外部気温によって室内温度に影響する
コンクリートは断熱性を持つ一方で、熱伝導率が高く室内温度に影響を及ぼします。
より高い断熱性を維持させるため、断熱材を組み合わせて施工していきます。
外気温を室内に伝えやすいデメリットを最小限にするため、さまざまな工夫が行われているのです。
大規模修繕工事の新東亜工業はお客様満足度98%
お客様満足度98% ★★★★☆
新東亜工業が選ばれる理由
- 仲介業者を介さない工事で余分な外注費をカットできる
- 確かな品質と施工スピードが強み
- お客様満足度脅威の98%
- 個人宅以外にマンションなどの大規模修繕にも対応
\\中間マージン0だから他社より安い//
コンクリート住宅の屋根に施す防水工事の必要性
耐久性に優れているコンクリート住宅であっても、屋根の防水工事は欠かせないものです。
防水工事を怠り雨漏りが発生すると、内部構造から劣化し建物全体へ影響を及ぼします。
建物寿命を長く維持するためにも、屋根の防水工事が必要な理由について解説いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。
雨漏りを防ぐ
コンクリート住宅で使われる陸屋根は、一般的な屋根と異なり勾配が少なく、フラットな形状が特徴の1つです。
掃除やメンテナンスがしやすい反面、雨水がたまりやすく防水性が低下するケースも多いため、屋根の防水工事は欠かせません。
経年劣化によって防水機能が損なわれると雨漏りが発生し、建物の耐久性を低下させてしまうため定期的にメンテナンスを行いましょう。
断熱性を維持する
コンクリートの性質として、外部の熱を内側に伝えやすいといった特徴を持つため、断熱材を併用するケースが多いです。
雨漏りが発生し断熱材に水が浸入してしまうと、断熱効果が低下し室内の気温を一定に保てなくなります。
コンクリート住宅では家の断熱性を高めるために、屋根の防水工事が欠かせないといえるでしょう。
耐久性の維持
耐久性に優れているコンクリートですが、防水工事を行い屋根の劣化を防ぐことで、家全体の耐久性を維持できます。
屋根は雨や風などの外的環境によって劣化しやすく、老朽化が進んだ部分から雨水が内部に浸入すると耐久性の低下につながってしまうためです。
安全性を向上させる
屋根が劣化すると、雨漏りが発生しやすくなります。
雨が建物内に浸入し、雨漏りが配線や電気系統にまで及ぶと火災の原因になるケースもあるのです。
屋根の防水工事を行い劣化を防ぐことは、家の安全性を向上させるためにも必要といえるでしょう。
コンクリート住宅における屋根の防水工事メンテナンス方法
優れた耐久性を持つコンクリート住宅であっても、安全に暮らすためには定期的なメンテナンスで機能性を維持することが大切です。
どのようなメンテナンス方法があるのか、以下で詳しく解説いたします。
定期的に点検を行う
コンクリート住宅の屋根はフラットな形状のため、掃除がしやすく点検が容易です。
しかし、普段は目にしにくい部分のため、気が付かないうちに劣化が進んでしまうケースも少なくありません。
屋根の防水性を維持し安全に暮らすため、定期的に点検を行いましょう。
清掃を行う
屋根に汚れやコケが付着してしまうと、防水機能が低下し劣化が進んでしまいます。
建物の耐久性や安全な住環境を維持するため、屋根の清掃は定期的に行いましょう。
汚れやコケを除去することで屋根の劣化を防ぎ、雨漏りによりリスクを軽減できます。
排水パイプの清掃
雨水を排出する設備にゴミが詰まってしまうと、水たまりが発生し屋根の防水機能に影響を及ぼします。
屋根の劣化を防ぐためには、定期的に排水パイプの清掃を行うと良いでしょう。
防水工事を行う
コンクリート住宅の耐久性を保つため、屋根の防水機能を維持する必要があります。
しかし、年数の経過とともに発生する劣化は防げないため、定期的なメンテナンスが欠かせません。
耐用年数に応じて防水工事を施すことで、屋根の防水効果を維持できるでしょう。
コンクリート住宅屋根における防水工事まとめ
コンクリート住宅における防水工事の必要性は、以下のとおりです。
- 雨漏りが発生し内部構造に浸入すると、優れた耐久性が損なわれるため
- 防水性が低下し屋根の劣化が進むと雨漏りが発生し、断熱材に影響を及ぼし断熱効果を低下させるため
- 雨漏りが発生し、建物内部の配線や電気設備に浸入すると火災が発生し、家の安全性が損なわれるため
- 屋根の劣化を防ぐためには、定期的に点検を行いチェックする必要がある
- コンクリート住宅に用いられる陸屋根は清掃が簡単に行えるため、定期的にきれいにしておくと屋根の劣化を予防できる
- 排水パイプにゴミが詰まると水たまりが発生し、屋根の防水性が損なわれるため排水設備のメンテナンスも重要
- 経年劣化によって防水性が失われるため、定期的な防水工事が必要
コンクリート住宅は機能性が高く人気を集めていますが、屋根のメンテナンスを怠ってしまうと耐久性が損なわれてしまいます。
防水工事の必要性やメンテナンス方法をしっかり確認したうえで、コンクリート住宅の性能を維持するために、正しい対策を実施しましょう。
防水工事を含む修繕工事は新東亜工業がおすすめ!
中間マージン0だから他社より安い費用で工事が可能
※中間マージン=仲介手数料
- 大規模修繕工事
- 解体工事
- 防水工事
- 外壁塗装
- 屋根工事
- シーリング工事
- 長尺シート工事
- 下地補修工事
- 足場工事
- タイル工事
- 洗浄工事
- 電気、水道、外溝工事等
大きな強みは「自社で完結」
施工価格と見積りには絶対的な自信を持っていますので、他社との相見積りも大歓迎です。
ご予算と現場調査の結果、長期的な視点での資産価値向上をバランスよく考慮し、お客様にとってベストな選択肢をご提案します。