8 min

外壁塗装を安くする10の方法|助成金以外でも施工料は安くできる!

・外壁塗装したいけどお金がない!

・費用を安く抑えて外壁の塗装ができるテクニックないかな?

・DIYで外壁塗装するなら、費用はどのくらいかかるのかな?

雨風や紫外線にさらされている屋根や外壁は、劣化したまま放置すると住宅の寿命を短くするリスクが高まります。
そうならないためにも、放置せず早めの補修が大切です。

とは言っても外壁塗装は施工費が高いため、見積もりを見て諦める方も少なくありません。

この記事では「外壁塗装を依頼したいけど、費用が気になる」「見積もりしたら高かったので、安くしたい」という方の為に、塗装費の相場と併せて費用を抑える方法や火災保険やリフォームローン・助成金などについて、紹介しております。
また独自の補助金や制度を設けている市区町村もあるので、お住まいの行政機関に確認してみるのもオススメです。

外壁塗装の費用を抑えたい方は、ぜひ最後までお読みください。

ただし、割引率のもととなる塗装範囲や塗料グレード、敷地面積なども影響するため、個別に金額は確認する必要があります。

管理人

管理人

火災保険などをうまくすれば工事費がすべて無料(タダ)になるケースもあるぞ!

外壁塗装や防水工事なら新東亜工業

新東亜工業が選ばれる理由

  • 仲介業者を介さない工事で余分な外注費をカットできる
  • 確かな品質と施工スピードが強み
  • お客様満足度脅威の98%
  • 個人宅以外にマンションなどの大規模修繕にも対応

\\中間マージン0だから他社より安い//

まずは外壁塗装の費用相場を確認!

外壁塗装の費用相場は、およそ50~100万円といわれています。

もちろん、土地面積の坪数や塗料のグレードにも影響を受けるため、あくまでも一般的な平均値です。

以下に、塗料と坪数に応じた費用相場を紹介します。

塗料と坪数に応じた費用相場

50坪40坪30坪20坪
アクリル塗料約80万円~100万円約60万円~80万円約50万円~70万円約40万円~50万円
ウレタン塗料約90万円~115万円約70万円~85万円約60万円~80万円約50万円~70万円
シリコン塗料約100万円~120万円約80万円~100万円約75万円~100万円約60万円~80万円
フッ素塗料約110万円~140万円約100万円~120万円約90万円~110万円約75万円~90万円
遮断・断熱塗料約120万円~150万円約110万円~130万円約95万円~115万円約90万円~100万円
無機塗料約130万円~160万円約120万円~150万円約100万円~120万円約100万円

まず、塗料と坪数では塗料の1坪あたりの費用が坪数によって掛け算されます。

そのため、上記のように、高いグレードの塗料を使うと同じ坪数でも1.5倍ほどの費用がかかるのが相場です。

工事単価の費用相場

塗料の種類工事単価
アクリル塗料1,000~1,800円/㎡
ウレタン塗料1,500~2,500円/㎡
シリコン塗料1,800~3,500円/㎡
フッ素塗料3,000~5,000円/㎡

住宅の塗装ではシリコン塗料やフッ素塗料、それ以降の高グレード塗料を使用するため、安価な塗料は使えませんから、標準的に工事単価は高くなります。

外壁塗装を安くする10の方法

以下に、外壁塗装を安くする10個の方法を解説します。

方法安くなる金額の相場
①地域の外壁塗装業者に選ぶ30〜40万円
②塗料のグレードを落とす15万円
③キャンペーンや安い時期(夏・冬)に工事する5万円
④複数・一括見積もりで比較する3〜10万円
⑤塗装範囲を絞る5万円以上
⑥現場作業の工数を減らす5万円以上
⑦現金でまとめて支払う10〜15万円
⑧助成金を利用する10〜20万円
⑨住宅ローン減税を適用する10万円
⑩適用できるものは火災保険で負担軽減する10〜150万円

それぞれの方法ついて順に詳しく解説していきます。

①地域の外壁塗装業者に依頼する

①地域の外壁塗装業者に依頼する

通常、ハウスメーカーや全国展開する大手塗装会社は、中間マージンや広告費を塗装料金に上乗せしています。

実際に塗装作業を行うのは下請けまたは孫請けの業者なので、どうしても中間マージンなどが発生してしまうのです。

しかし地域の外壁塗装業者に依頼すれば、基本的に完全自社施工のため中間マージンが発生せず、その分の塗装費用を安くすることができます。

中間マージンの費用はかなり大きなものになるため、削減できるのはおよそ30万円~40万円ほどになります。

外壁塗装の費用相場が100万円~150万円ですから、およそ3~4割の割引です。

②塗料のグレードを落とす

②塗料のグレードを落とす

各塗料と費用相場の目安は以下の表になります。

塗料名費用相場特徴
アクリル塗料1,500~1,800円/㎡安価ですが耐久性は低く、現在はあまり使用されていない。
ウレタン塗料1,900~2,500円/㎡アクリル塗料より耐久性は高い反面、長期的な保護には向いていない。
シリコン塗料2,800~3,000円/㎡現在主流となっている塗料で、価格と機能のバランスが良く人気。
ラジカル塗料3,100~3,800円/㎡耐候性は高い一方、あまり普及しておらず施工実績が少ない。
フッ素塗料4,000~5,000円/㎡耐久性が高く、長期間建物を保護してくれる。
塗膜が硬いためひび割れには注意。
無機塗料5,000~6,000円/㎡フッ素塗料よりも耐久性が高い反面、価格が非常に高い。

塗料にはグレードが存在し、基本的に塗料のグレードがアップするほど高価になります。

塗料のグレードを落とすことで、一般的に15万円ほど安くなります。

もちろん、安くなる価格は落とす塗料のグレードにもよります。

ただし、長期的な視点でメンテナンスや耐用年数を考えると、「住宅」の外壁塗装ではあまりおすすめできない方法です。

例えば、アクリルやウレタンなど、耐久性が低いシリコン以下の塗料を使うケースです。

管理人

管理人

目先の安さだけで低いグレードの塗料を選ぶと塗り替え周期が短くなり、長期的に見た場合にたかくついてしまう場合があるぞ!

逆に、もとは高価な塗料から塗装時にシリコンに落とす場合は、強度や耐用年数を最低限保って、安くできるのでおすすめです。

注意点として、部分的な塗装の場合、メンテナンス時期がずれて逆に割高になることです。

外壁塗装ではメンテナンス周期の異なる塗料を使う場合のみ、全体を塗装することで年数をまたいだ総額費用を削減できます。

③キャンペーンや安い時期(夏・冬)に工事する

③キャンペーンや安い時期(夏・冬)に工事する

夏・冬の外壁塗装に向かない時期や閑散期に工事することで、5万円ほど安くなります。

まず夏は梅雨の時期があるため、雨が長引いて工期も延びやすい傾向にあります。

また、猛暑で塗装面の温度が上がりすぎると塗装できないため、通常よりも安い価格で施工してくれやすいです。

冬の場合、地域によっては降雪や霜の影響を大きく受けるため、やはり外壁塗装には向かない時期といえます。

実際、塗装会社のキャンペーンの多くはこの閑散期に打ち出されています。

ただし、作業工程や塗料は大きく変わらないため、キャンペーン利用や交渉を行ったとしても1割程度です。

管理人

管理人

”時間がかかる=安くなる”ので

早急な外壁塗装が必要な場合はあまりおすすめできないですね!

④複数・一括相見積もりで比較する

④複数・一括相見積もりで比較する

複数・一括相見積もりで安い業者を選ぶことで、3~10万円ほど安くなります。

外壁塗装業者にとっては、安くすることで他社と競争して、工事の依頼が集まるようにしています。

しかし、業者の中には高い価格のままのところもあり、1社だけ見積もりを取るのでは安さの比較ができず、相場がわかりません。

そこで、一括や複数の見積もりを取ることで業者同士を比較することができ、同じ工事内容でも安く依頼できます。

ただし、一括相見積もりサイトなどを利用した依頼の場合、工事内容があらかじめ削減されていたり、後で費用追加があるといった悪徳業者の落とし穴もあるため注意が必要です。

管理人

管理人

金銭面以外でも、悪徳業者を見分けることができるの”相見積もり”をすることは大事なことです!

⑤塗装範囲を絞る

⑤塗装範囲を絞る

塗装範囲を絞ることで5万円以上安くなります。

外壁塗装の費用を安くする中で単純な手として、正面のみや補修部分のみを塗装することにより、塗料や工数を減らすことができます。

減った分だけ価格にもそれが反映されるためやすくなるのです。

人目に付きやすい正面や北側の日の当たりが悪い面など、最低限の箇所だけに絞ってみましょう。

管理人

管理人

塗装に関する知識を持っている人は自分で塗装を行うもの塗装範囲を絞る一つに手ですね!

⑥現場作業の工数を減らす

⑥現場作業の工数を減らす

塗装範囲を絞ることに関連し、屋根と一緒に依頼する、足場の必要な隣の建物と同じにするなどして、5万円以上安くなります。

外壁塗装は壁の塗装に関連してさまざまな作業が追加されたり、準備段階での作業(足場確保など)が発生したりします。

例えば、雨樋の標準的な工事の場合、5万円程度の割引となります。

また、足場に関しては地続きの2軒屋同時工事など、足場の効率も上がることがあるため、費用を下げる交渉材料にもなります。

もしお隣の住宅も外壁塗装を検討しているなら、ぜひ2軒屋同時工事してもらうといいでしょう。

⑦現金でまとめて支払う

⑦現金でまとめて支払う

現金でまとめて支払うことで、10~15万円安く抑えられるケースもあります。

外壁塗装は工事が大掛かりで、住宅全体ともなればそれなりの費用がかかります。

その際に、費用を分割や後払い、リボ払いなどにはせず、一括現金で支払うことで余計な手数料や割増金なしで費用負担を減らすことが可能です。

現金一括払いは塗装業者にとっても早くお金を受け取れるメリットがあるため、交渉しやすいでしょう。

管理人

管理人

現金支払いで安くするキャンペーンを行っていない業者でも、打診すると安くしてくれるケースもあるので言ってみることも大事です!

⑧助成金を利用する

⑧助成金を利用する

助成金を申請することで10万円~20万円の負担を減らすことが期待できます。

助成金は自治体のものと国のものがあり、外壁塗装の場合は自治体がメインとなります。

東京都を中心に多くの自治体が設けているのが「省エネ住宅改修補助金」です。

遮熱性の塗料など環境に配慮した省エネリフォームの場合、助成金がおりやすいです。

また全国的に多くの自治体で設けられているのが「住宅リフォーム資金助成」です。

適用範囲が比較的広いため、条件さえ満たせば外壁塗装や屋根塗装の施工に活用できます。

助成金を利用する場合は、地元の市役所やサイトで相談して確認しましょう。

管理人

管理人

地域によって助成金の有無は異なります。

こちら(ヌリカエ)助成金の有無と優良業者をまとめて調べる事ができるのでおすすめです!

⑨住宅ローン減税を適用する

⑨住宅ローン減税を適用する

住宅ローン減税を適用することで10万円ほど安くなります。

リフォームローンでは、金利が3~5%となっており、この制度で優遇措置を得られれば、塗装費用の全体(120万円前後)で10万円が安くなる計算です。

ローンは残っている間の10年間の控除があります。

ただし、住宅ローン減税は制度内容が定期的に変更されています。

最新情報については国土交通省のサイトで確認してください。

⑩適用できるものは火災保険で負担軽減する

⑩適用できるものは火災保険で負担軽減する

火災保険の場合10~150万円安くなります。

金額に幅があるのは、認定される範囲によって、部分的から全額までの費用補填が受けられるためです。

特に災害が原因でリフォームや塗装が必要になった場合は、全額カバーできる可能性があるため、積極的に火災保険を活用しましょう。

外壁塗装で火災保険を適用できる条件は以下の通りです。

  • 経年劣化ではなく災害が原因であること
  • 被災から3年以内に申請を行うこと
  • 補修にかかる費用が免責金額を超えること

3つ目については、火災保険には免責金額というものが設定されており、この金額以下の補修は自己負担となります。

火災保険の免責金額は20万前後が多いため、この金額を下回った場合は火災保険が適用されません。

外壁塗装の新東亜工業はお客様満足度98%

お客様満足度98% ★★★★☆

新東亜工業が選ばれる理由

  • 仲介業者を介さない工事で余分な外注費をカットできる
  • 確かな品質と施工スピードが強み
  • お客様満足度脅威の98%
  • 個人宅以外にマンションなどの大規模修繕にも対応

\\中間マージン0だから他社より安い//

外壁塗装の優良業者の見分け方

外壁塗装の優良業者には、ポイントとなる見分け方があります。

その前に、悪徳業者に依頼するリスクや起こり得る事態についても先に紹介しておきます。

悪徳業者は利益目的で利用者を騙したり、安全性を欠いた施工をしたります。

悪徳業者の特徴に多いのは、「強引な勧誘や営業がある」、「ホームページで極端な割引価格の提示をする(実際は高額請求)」、「評判や口コミがよくない」などが見られることです。

例えば、悪徳業者に依頼した場合の下記のような事例です。

  • 最初に提示した安い費用ではなく、工事後に高い費用を請求する
  • 手抜き工事で安全性や耐久性が確保できていない
  • 実際には工事していない箇所がある
  • 不具合が出てもアフターフォローが一切ない

悪徳業者に依頼するメリットは一切ないため、優良な業者を見極めて依頼するのがおすすめです。

優良業者の見分け方
  • 会社やスタッフ情報の透明性が高い
  • 工事実績が豊富で依頼者からの満足度が高い
  • 費用や工数のバランスに無理がない
  • 保証やアフターフォローにも力を入れている

会社やスタッフ情報の透明性が高い

優良業者は、悪徳業者がやりがちな行為をしておらず、顧客重視の運営がされています。
そこで、優良業者の見分け方としてまずは、会社やスタッフ情報の透明性が高いことです。

塗装業者の会社が周囲に認知されており、具体的にどのようなスタッフがいるのかをホームページや取材雑誌などで明確に公表しています。

悪徳業者の透明性が低いのは、問題が起きても訴える場所や責任の所在がわかりにくいため、フェードアウトできる体制を取れるためです。

小規模な業者にも透明度が低いのはあることですが、こういう会社は原則信用できません。

工事実績が豊富で依頼者からの満足度が高い

次に、工事実績や評価が充実していることです。経験豊富で依頼者からの満足度が高ければ、安心して任せることができます。

工事実績は塗装業者のホームページで公開されているので、実際の施工事例を確認してみましょう。

このとき、単なるビフォーアフター写真だけでなく、塗料の種類や施工期間、かかった費用などのデータも掲載されていれば信頼感が高くなります。

依頼者の満足度については、Googleなどに寄せられた口コミが参考になります。

できるだけ口コミ評価が高い塗装業者を選ぶようにしましょう。

費用や工数のバランスに無理がない

優良業者は費用と工数のバランスもきちんとしているため、無理に安かったり極端に高かったりしません。

悪徳業者の場合、工数の短さと費用の安さをアピールしてくることも多いですが、必要な工程が省かれて仕上がりが雑になりやすいです。

また、きれいに仕上がるといって無駄に工数を伸ばし、費用を大きく上乗せするおそれもあります。

費用や工数のバランスが悪いと思ったら、依頼するのは避けたほうがいいでしょう。

保証やアフターフォローにも力を入れている

優良業者は工事してそれで終わりではなく、その後の保証やフォローも充実しています。

いい加減な塗装工事をしても悪徳業者は逃げて責任を回避しますが、優良業者は後の保証体制を整えることで、工事でもいい加減なことがしにくくなっています。

そのため、保証やアフターフォローの充実は、工事の質や安全性にも直結するのです。

費用が安くすむからと安易に悪徳業者に依頼すると、欠陥工事となり、しかも保証もフォローもないとなれば逆に再工事で負担増の大損です。

まとめ

今回は、外壁塗装を安くする10の方法について紹介しました。

安くする方法はさまざまなものがあり、中には塗料グレードを落とす方法や助成金のようにデメリットや注意点を有するものもあります。

逆に、現金でまとめて支払う方法や火災保険などは、リスクがほとんどなく大きな減額が期待できます。そのため、必要に応じて取捨選択して活用しましょう。

外壁塗装や防水工事は新東亜工業がおすすめ!

中間マージン0だから他社より安い費用で工事が可能

中間マージン=仲介手数料

  • 大規模修繕工事
  • 解体工事
  • 防水工事
  • 外壁塗装
  • 屋根工事
  • シーリング工事
  • 長尺シート工事
  • 下地補修工事
  • 足場工事
  • タイル工事
  • 洗浄工事
  • 電気、水道、外溝工事等

大きな強みは「自社で完結」

施工価格と見積りには絶対的な自信を持っていますので、他社との相見積りも大歓迎です。

ご予算と現場調査の結果、長期的な視点での資産価値向上をバランスよく考慮し、お客様にとってベストな選択肢をご提案します。

関連記事
施工実績344件突破!WEB割キャンペーン実施中!